MO観測気球

MagicOnlineのデッキをあつめて分析したりしてます

諸事情により一時更新を休止します。

カラデシュ

カラデシュプレビュー:サヒーリ・ライ

カラデシュブロックのPW第一弾は偉大な発明家であり同志達を導くサヒーリ・ライ
jp
発明といえばイゼットが思い浮かびますが彼女も青赤のPWです。そしてカラデシュは発明家達が発達させてきたきらびやかなアーティファクト次元。アーティファクトを駆使したデッキをメタゲームの中心へと導く活躍を見せることができるのでしょうか。続きを読む

カラデシュプレビュー:機体に搭乗する操縦士達

機体に搭乗するのであればもちろんそのために研鑽を積んだパイロットだっています
jpjp
操縦士であるデパラと競走路の熱狂者はどちらも赤で機体にボーナスを与えます。どうやらアーティファクトである機体を操る操縦士は赤のカラーパイに属するようですね。ぴったりです。続きを読む

カラデシュプレビュー:機体と搭乗メカニズム

新メカニズムはメカに搭乗!これまでのMTGではなかなかなかった斬新なメカニズムです
jpjp
発明博覧会で非常に楽しそうなカードがお披露目されました。車です!飛空艇です!クルーが乗ると動き出します!ブルンブルン続きを読む

カラデシュプレビュー:Inventors' Fair

待望のカラデシュプレビューイベントに先駆けて伝説の土地が公開されました。
en
世界選手権二日目はニコ生で朝6時から始まりますが、カラデシュのプレビューイベント「発明博覧会」はその3時間前にTwitchで放送されます。新メカニズムなどが発表予定ですが、この土地は再録メカニズムとおぼしき能力を持っています。続きを読む
ギャラリー
  • デッキ紹介まとめ(2016年02月)
  • モダンデッキ紹介:PTOGW優勝青赤エルドラージ
  • デッキ紹介まとめ(2016年01月)
  • デッキ紹介まとめ(2016年01月)
  • デッキ紹介まとめ(2016年01月)
  • デッキ紹介まとめ(2016年01月)
記事検索
メッセージ

名前
メール
本文
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード