カラデシュ
恒例の5マナラスゴが出てきました。いつもと違って今回のラスゴはすごく強そうです
ここ1年あまりは4マナの衰滅、がリセットカードとして大活躍しましたが、リセットといえばやはり白。いつものように5マナですが、昔ながらの青白コンの復権もあるのでは?と思わせる強さを持っています。続きを読む
カラデシュのクリーチャーはマナレシオに優れた殴り甲斐のあるクリーチャーが本当に多いですね
アグロの基本はマナコストよりでかいパワーで殴る!です。模範的な造り手は条件こそやや厳しいものの1マナパワー3、あわよくば先制攻撃とその顔に似合わない無茶苦茶なことをやってきます。ドワーフ、それも工匠に金物を持たせるのはまずいということでしょうか。続きを読む
とんでもないスペックを誇る黒くないけど黒いアーティファクト・クリーチャーが現れました
アーティファクトであることは基本的にはデメリットです。いくらアーティファクトシナジーがあるとはいえ除去されやすくなってしまうのですから。しかしそのデメリットを黒ならではのリアニメイト能力で帳消しにしているうえ、2マナパワー3はあまりにも強力です。続きを読む
カラデシュブロックからマジックに新要素が加わりました。Masterpiece Seriesです
戦乱のゼンディカーにあったZendikar Expeditionsが今後は各ブロックのフレーバーに合わせて継続的に導入されるようです。見ての通り豪華な枠を持った30枚の新録再録含めたカードがカラデシュのパックから稀に出てくるようになります。続きを読む
最新記事
人気記事
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
相互RSS/リンクサイト様
QRコード