オリジン環境ラストのデッキ紹介は妙ちきりんな無限ターンコンボデッキです
ヴォレル、アジャニ、硬化した鱗、城塞の包囲など様々な方法が模索され続けてきた時の賢者による無限ターンコンボですが日の目を見るにはローテ落ち前最後のマジック・オリジン環境まで待たねばなりませんでした。
時の賢者の追加ターンに必要な5つのカウンターは龍鱗隊の将軍の鼓舞を用います。集合した中隊でマナクリーチャーを並べ、召喚の調べで賢者と将軍をサーチ。クリーチャーを自身の能力で5体タップできるようになればターン終了時に誘発する鼓舞5で時の賢者を選んで無限ターンスタートです。
アタックせずに5体をタップするのは案外難しいですが召集呪文を駆使したりジェイスで使いまわしたりしてコンボ達成を目指します。最終的には輪の信奉者でブロッカーを寝かして殴りきって勝利です。ジェイスの奥義でLOという手もあります。


時の賢者の追加ターンに必要な5つのカウンターは龍鱗隊の将軍の鼓舞を用います。集合した中隊でマナクリーチャーを並べ、召喚の調べで賢者と将軍をサーチ。クリーチャーを自身の能力で5体タップできるようになればターン終了時に誘発する鼓舞5で時の賢者を選んで無限ターンスタートです。
アタックせずに5体をタップするのは案外難しいですが召集呪文を駆使したりジェイスで使いまわしたりしてコンボ達成を目指します。最終的には輪の信奉者でブロッカーを寝かして殴りきって勝利です。ジェイスの奥義でLOという手もあります。
4 《森》 1 《島》 2 《平地》 1 《溢れかえる岸辺》 2 《マナの合流点》 2 《豊潤の神殿》 3 《吹きさらしの荒野》 3 《ヤヴィマヤの沿岸》 -土地(18)-
2 《棲み家の防御者》2 《輪の信奉者》 3 《龍鱗隊の将軍》 4 《エルフの神秘家》 3 《ヴリンの神童、ジェイス》 4 《爪鳴らしの神秘家》 2 《時の賢者》 4 《サテュロスの道探し》 4 《森の女人像》 -クリーチャー(28)-
|
4 《召喚の調べ》 4 《集合した中隊》 3 《群れの結集》 3 《戦列への復帰》 -呪文(14)-
1 《棲み家の防御者》4 《アラシンの僧侶》 3 《ガイアの復讐者》 1 《ファイレクシアの破棄者》 3 《再利用の賢者》 3 《否認》 -サイドボード(15)-
|
Standard Daily #8503882 on 07/28/2015 |

PC版サイトではJavascriptによる簡易ソリティアでお試しプレイができます。