マジック・オリジンにより劇的に強化されたカードはハサミだけではありません
あらゆるデッキに入り込むポテンシャルを持った搭載歩行機械はそれだけに留まらず、新たなデッキの誕生にも寄与しました。それは硬化した鱗デッキです。何度もカウンターを乗せる搭載歩行機械という相棒を得たことでずっと燻り続けていた鱗がにわかに輝き始めました。
相棒は搭載歩行機械だけではありません。マナ喰らいのハイドラも鱗によってそのポテンシャルを最大限に発揮し、ハサミにも劣らぬ強烈なブン回りを見せてくれます。
ブン回り重視の鱗デッキもありますがこのデッキでは進化の飛躍による粘り強い戦いも可能です。鱗と相性のいいクリーチャーは他にもたくさんいますが、敢えて絞り込んで飛躍で引き当てやすくし驚異的なサイズのファッティを何度も繰り出します。


相棒は搭載歩行機械だけではありません。マナ喰らいのハイドラも鱗によってそのポテンシャルを最大限に発揮し、ハサミにも劣らぬ強烈なブン回りを見せてくれます。
ブン回り重視の鱗デッキもありますがこのデッキでは進化の飛躍による粘り強い戦いも可能です。鱗と相性のいいクリーチャーは他にもたくさんいますが、敢えて絞り込んで飛躍で引き当てやすくし驚異的なサイズのファッティを何度も繰り出します。
9 《森》 4 《平地》 4 《豊潤の神殿》 4 《吹きさらしの荒野》 2 《マナの合流点》 -土地(23)-
4 《毅然さの化身》4 《エルフの神秘家》 4 《搭載歩行機械》 4 《マナ喰らいのハイドラ》 2 《棲み家の防御者》 2 《巨森の予見者、ニッサ》 -クリーチャー(20)-
|
2 《不動のアジャニ》 4 《硬化した鱗》 2 《進化の飛躍》 4 《ドロモカの命令》 2 《神々の思し召し》 2 《勇敢な姿勢》 1 《悲劇的な傲慢》 -呪文(17)-
2 《アラシンの僧侶》2 《棲み家の防御者》 2 《囁きの森の精霊》 1 《巨森の予見者、ニッサ》 1 《英雄の導師、アジャニ》 3 《絹包み》 1 《進化の飛躍》 1 《霊気のほころび》 1 《異端の輝き》 1 《悲劇的な傲慢》 -サイドボード(15)-
|
WMCQ2015大阪予選 |

PC版サイトではJavascriptによる簡易ソリティアでお試しプレイができます。