デュエルデッキから戦乱のゼンディカーのカードが一足早くお目見えです。
JP_jkt2vsve7u
戦乱のゼンディカーはプレインズウォーカーvsエルドラージという構図を全面に押し出したブロックですがこのエルドラージは神話レアなので幹部(?)クラスのようです。 追放した対戦相手の土地を好きなだけ戦場に出すという能力を持っていますが場に出てしまえば6マナ5/8のバニラ。神話レアの割にはちょっと物足りない気もします。
しかしカードのレアリティは強さよりも能力の特殊性で決まることも多いためこの対戦相手のライブラリートップを追放して、さらに追放領域全体からカードを直接取り出すという極めて特殊な能力がこのエルドラージを神話レアたらしめているのでしょう。

この特殊な能力はゲーム的にはどうでしょうか。まず6マナあってまだマナがほしいというデッキにはうってつけです。5/8ボディで7マナ以上の呪文をプレイする時間を稼いでくれます。

7といえばニッサの変身条件でもあります。忘却蒔きの恐怖から思わずニッサがPWに覚醒してしまいそうです。
他に7といえば龍王アタルカ。忘却蒔き、アタルカと連打されればニッサじゃなくても恐怖で覚醒してしまいそうです。
8のウギンも出しやすくなります。-6しても忘却蒔きは残ってくれるので相性抜群です。なにかおかしい気がしますが多分気のせいでしょう。

土地を出すのは対戦相手の追放したカード全部の中からなので対戦相手が探査呪文のために追放した土地も戦場に出せます。そういう相手なら何枚もの土地を一気に出せることもあるかもしれません。

ゼンディカーでこの能力をサポートするようなものが出てくる可能性もありそうです。土地はアンタップ状態で出てくるのでフルタップで出してさらに3マナ使えたり、妙なコンボ決めて土地6枚奪って実質0マナでプレイなんてこともあるかもないかも。

マナ加速といえば緑ですが忘却蒔きは6マナとはいえ無色なので黒単や赤白のようなデッキでも土地を伸ばせます。X呪文はもちろん見えざるものの熟達のようなマナ喰い虫を運用する役にも立ちます。

忘却蒔きはぱっと見はあまり強くはなさそうですが普段見ないカラーリングのコントロールデッキが成立するのに一役買うかもしれません。

OblivionSower

もちろんお試しはありますが、テーロスブロックのカードを使っても仕方ないのでこの時期にやるのはあまり意味がないんですよね。でもとりあえず緑赤ならタルキールブロックとオリジンだけでパーツがひと通り揃っていそうです。

序盤中盤は火力で盤面を捌きながら、爪鳴らし、ニッサ、ゴーグルで6マナを目指し忘却蒔きをプレイ。そこから先はアタルカやウギン、ゴーグルでやりたい放題します。
序盤のアタルカやウギンは苦しめる声で捨ててもあとから安息地で回収できますし、全然引けなくてもゴーグルで火力やドローをコピーするのも楽しいです。
2ターン目爪鳴らし4ターン目ゴーグル5ターン目忘却蒔きで土地が2枚戦場に出て6ターン目土地プレイしてX=8の獰猛な爪をコピーして20点とかもう最高です。

エルフの神秘家がいればもっとスムーズに動けるのですが果たしてローテーション後には1マナのマナクリーチャーはいるのでしょうか。というかバッパラはいるのでしょうか。
忘却蒔きお試し用緑赤ランプ
6  《森/Forest
6  《山/Mountain
4  《樹木茂る山麓/Wooded Foothills
4  《岩だらけの高地/Rugged Highlands
2  《進化する未開地/Evolving Wilds
2  《精霊龍の安息地/Haven of the Spirit Dragon

4  《爪鳴らしの神秘家/Rattleclaw Mystic
4  《棲み家の防御者/Den Protector
4  《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer
3  《忘却蒔き/Oblivion Sower
3  《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka
2  《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon
4  《焦熱の衝動/Fiery Impulse
3  《火口の爪/Crater's Claws
2  《焙り焼き/Roast
4  《苦しめる声/Tormenting Voice
3  《紅蓮術師のゴーグル/Pyromancer's Goggles


deckchart
PC版サイトではJavascriptによる簡易ソリティアでお試しプレイができます。