英雄的、果敢、ブロック阻害。1マナだけでも組み合わせれば脅威の打点に。
赤単といえばリーズナブルでそれなりに強いデッキという印象がありますが最近現れたゴブリンの熟練扇動者かき立てる炎パッケージが20チケになろうかという勢い。4枚ずつ揃えてじゃありませんよ?1枚ずつで20チケ、4枚ずつなら80チケです。ぎゃふん。
そんなあなたに朗報です。なんとこの赤単には扇動者を入れなくてもいいんです!かき立てる炎はなんとか頑張りましょう。デッキの動きは十字軍の英雄的や軍族童でトークンばらまいて住人や速槍をパンプアップして殴り、かき立てる炎を招集してこんがり焼きます。
見た目に反して英雄的や果敢などをいつどれで誘発させるのか、このターンなのか次なのかと最善手を探すのが難しいやり込みがいのあるシナジー満載デッキです。
PC版サイトではJavascriptを利用してチャート表示や簡易ソリティアでお試しプレイができます。


そんなあなたに朗報です。なんとこの赤単には扇動者を入れなくてもいいんです!かき立てる炎はなんとか頑張りましょう。デッキの動きは十字軍の英雄的や軍族童でトークンばらまいて住人や速槍をパンプアップして殴り、かき立てる炎を招集してこんがり焼きます。
見た目に反して英雄的や果敢などをいつどれで誘発させるのか、このターンなのか次なのかと最善手を探すのが難しいやり込みがいのあるシナジー満載デッキです。
18 《山/Mountain》
4 《アクロスの十字軍/Akroan Crusader》 1 《闘技場の競技者/Arena Athlete》 4 《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》 4 《鋳造所通りの住人/Foundry Street Denizen》 3 《激情のゴブリン/Frenzied Goblin》 4 《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》 |
2 《軍族童の突発/Hordeling Outburst》 1 《統率の取れた突撃/Coordinated Assault》 2 《稲妻の一撃/Lightning Strike》 4 《かき立てる炎/Stoke the Flames》 4 《タイタンの力/Titan's Strength》 1 《凱旋の間/Hall of Triumph》 4 《ドラゴンのマントル/Dragon Mantle》 4 《槌手/Hammerhand》 サイドボード 2 《稲妻の一撃/Lightning Strike》 4 《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》 3 《マグマのしぶき/Magma Spray》 3 《峰の噴火/Peak Eruption》 3 《灼熱の血/Searing Blood》 |
Standard Daily #7533135 on 10/15/2014 |
PC版サイトではJavascriptを利用してチャート表示や簡易ソリティアでお試しプレイができます。