タルキール覇王譚が発売されいよいよ新環境が始まりました。どのクランにも見所があり様々なデッキが登場しそうですが、発売に先立ちいち早く結果を残したデッキもあるようです。
一位こそとっていないもののその中でひときわ目立つのがアブザンカラーのデッキたちです。 
abzan_beatdown
アブザンカラーはクリーチャー、プレインズウォーカー、除去と優秀なものが揃っており、どれをどの程度重要視するかでデッキのコンセプトも様々に分かれます。
今回はいつもとは趣向を変えてそんなアブザンカラーのデッキたちをまとめて紹介してみます。
アブザンビート
2  《森/Forest
2  《平地/Plains
3  《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
1  《豊潤の神殿/Temple of Plenty
2  《静寂の神殿/Temple of Silence
2  《疾病の神殿/Temple of Malady
4  《吹きさらしの荒野/Windswept Heath
2  《コイロスの洞窟/Caves of Koilos
1  《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
4  《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel

3  《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost
3  《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater
4  《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion
4  《包囲サイ/Siege Rhino
4  《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer
3  《万神殿の兵士/Soldier of the Pantheon
2  《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds
4  《英雄の破滅/Hero's Downfall
2  《完全なる終わり/Utter End
2  《払拭の光/Banishing Light
4  《アブザンの魔除け/Abzan Charm
1  《思考囲い/Thoughtseize
2  《神々の思し召し/Gods Willing

サイドボード
2  《思考囲い/Thoughtseize
3  《悲哀まみれ/Drown in Sorrow
3  《胆汁病/Bile Blight
2  《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt
3  《暴風/Windstorm
2  《アジャニの存在/Ajani's Presence
小型中型の優秀なクリーチャーを汎用性の高い優秀な除去でバックアップしながらビートダウンしていくデッキ。 マナ基盤がかつかつなもののスムーズに展開出来た時の強さは驚異的。
アブザンミッドレンジ
1  《平地/Plains
2  《静寂の神殿/Temple of Silence
2  《森/Forest
3  《吹きさらしの荒野/Windswept Heath
4  《マナの合流点/Mana Confluence
4  《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel
4  《疾病の神殿/Temple of Malady
1  《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
4  《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes

3  《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos
4  《森の女人像/Sylvan Caryatid
4  《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion
4  《包囲サイ/Siege Rhino
4  《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
3  《アブザンの魔除け/Abzan Charm
2  《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor
4  《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion
3  《英雄の破滅/Hero's Downfall
2  《思考囲い/Thoughtseize
2  《胆汁病/Bile Blight

サイドボード
2  《思考囲い/Thoughtseize
1  《胆汁病/Bile Blight
2  《高木の巨人/Arbor Colossus
3  《払拭の光/Banishing Light
2  《悲哀まみれ/Drown in Sorrow
2  《異端の輝き/Glare of Heresy
2  《再利用の賢者/Reclamation Sage
1  《イニストラードの魂/Soul of Innistrad
狩猟者やサイ、ソリンのライフゲインとそのボディで耐えてマナを伸ばしエルズペスに繋げるデッキ。 アブザンならではの高スペッククリーチャーとソリンはそれだけで対戦相手の心を折ることも。
アブザンリアニメイト
2  《森/Forest
2  《平地/Plains
3  《沼/Swamp
4  《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
4  《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel
4  《疾病の神殿/Temple of Malady
4  《吹きさらしの荒野/Windswept Heath
1  《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth

1  《灰燼の乗り手/Ashen Rider
4  《エルフの神秘家/Elvish Mystic
3  《女王スズメバチ/Hornet Queen
2  《死滅都市の悪鬼/Necropolis Fiend
4  《サテュロスの道探し/Satyr Wayfinder
4  《包囲サイ/Siege Rhino
4  《森の女人像/Sylvan Caryatid
4  《ニクスの織り手/Nyx Weaver
4  《残忍な切断/Murderous Cut
2  《エレボスの鞭/Whip of Erebos
4  《神々との融和/Commune with the Gods

サイドボード
3  《菅草の蠍/Sedge Scorpion
4  《胆汁病/Bile Blight
4  《英雄の破滅/Hero's Downfall
2  《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion
2  《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor
ドレッジスペルで肥えた墓地から探査で高速プレイしたりエレボスの鞭でリアニメイトするデッキ。 プレイしたサイをリアニメイトすると差し引き12点という無茶苦茶なライフ差がついてしまいます。
アブザン星座コントロール
4  《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes
1  《マナの合流点/Mana Confluence
1  《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth
4  《吹きさらしの荒野/Windswept Heath
2  《平地/Plains
3  《森/Forest
2  《豊潤の神殿/Temple of Plenty
4  《疾病の神殿/Temple of Malady
4  《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel

2  《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant
3  《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram
3  《脳蛆/Brain Maggot
4  《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix
4  《開花の幻霊/Eidolon of Blossoms
4  《森の女人像/Sylvan Caryatid
2  《今わの際/Last Breath
3  《アブザンの魔除け/Abzan Charm
3  《英雄の破滅/Hero's Downfall
3  《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion
4  《払拭の光/Banishing Light

サイドボード
2  《今わの際/Last Breath
1  《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram
1  《破滅喚起の巨人/Doomwake Giant
1  《停止の場/Suspension Field
2  《奈落の総ざらい/Empty the Pits
3  《悲哀まみれ/Drown in Sorrow
3  《思考囲い/Thoughtseize
2  《全希望の消滅/Extinguish All Hope
PTニクスへの旅でTOP8に入った緑白黒星座デッキをアップデートしたようなデッキ。クリーチャーの質では劣るものの積極的にアドバンテージを稼ぎ物量で圧倒して勝利することを目指します。