
キオーラも混成体の培養も青白信心のエファラ、宝球と比べたらだいぶ弱くはあるのですが、相手を倒しきれなかった場合にキオーラの奥義を狙うプランがとれるのはなかなか面白いと思います。
現在プレインズウォーカーは広く使われている英雄の破滅や拘留の宝球であっさり除去されてしまうのですが、シミックの魔除けの呪禁全体付与と青信心特有の守りにも適したクリーチャー陣により、奥義発動プランも現実的なものとなっています。
青白信心よりさらにどっしりと構えたゲームプランが有効な場面があるなら今後も見かけることになるかもしれません。
4 《繁殖池/Breeding Pool》 13 《島/Island》 1 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》 2 《草むした墓/Overgrown Tomb》 4 《神秘の神殿/Temple of Mystery》 4 《雲ヒレの猛禽/Cloudfin Raptor》 3 《エリマキ眼魔/Frilled Oculus》 4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》 4 《審判官の使い魔/Judge's Familiar》 4 《波使い/Master of Waves》 4 《夜帷の死霊/Nightveil Specter》 4 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》 1 《潮縛りの魔道士/Tidebinder Mage》 |
2 《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave》 2 《混成体の培養/Krasis Incubation》 1 《急速混成/Rapid Hybridization》 3 《シミックの魔除け/Simic Charm》 サイドボード 1 《払拭/Dispel》 1 《解消/Dissolve》 1 《荒ぶる波濤、キオーラ/Kiora, the Crashing Wave》 3 《闘技/Pit Fight》 2 《急速混成/Rapid Hybridization》 4 《空殴り/Skylasher》 3 《タッサの拒絶/Thassa's Rebuff》 |
Standard Daily #6894847 on 03/23/2014 |