被覆が呪禁に変わって以降隙をついては環境を賑やかすことでお馴染みとなった呪禁オーラデッキ。
現環境では占術土地により他のスロットを圧迫することなく必要な呪文を引き込みやすくなりチグハグ感が多少緩和されている。
イロアスの英雄と授与クリーチャーを入れて授与コストを軽減するタイプもあるが、こちらはあまり結果を残せていない模様。 手札とドローがチグハグで何もできない状態でも機能しやすいクリーチャー、オーラ兼用呪文を投入することで安定感を増しているはずだが元々が尖ったデッキなので、安定感を増したところで結果を出せるとは限らないようだ。
デッキ構成とマナカーブのチャート。軽は2マナ以下、中は3、4マナ、重は5マナ以上。
ブン回り命のデッキで重い呪文がなくても、場持ちする呪禁クリーチャーに回避能力を付与して殴りかかるデッキなので、 トップデッキさえできれば軽い呪文だけで終盤も戦えるのが魅力。 デッキ紹介記事では簡易的なソリティア機能を用意しています。
回った時の爽快感とチグハグな時の絶望感の極端な差を味わったことがない人は是非一度お試しあれ。
現環境では占術土地により他のスロットを圧迫することなく必要な呪文を引き込みやすくなりチグハグ感が多少緩和されている。
イロアスの英雄と授与クリーチャーを入れて授与コストを軽減するタイプもあるが、こちらはあまり結果を残せていない模様。 手札とドローがチグハグで何もできない状態でも機能しやすいクリーチャー、オーラ兼用呪文を投入することで安定感を増しているはずだが元々が尖ったデッキなので、安定感を増したところで結果を出せるとは限らないようだ。
4 《森/Forest》 1 《平地/Plains》 4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》 4 《寺院の庭/Temple Garden》 2 《奔放の神殿/Temple of Abandon》 3 《凱旋の神殿/Temple of Triumph》 2 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》 4 《林間隠れの斥候/Gladecover Scout》 4 《復活の声/Voice of Resurgence》 4 《魔女跡追い/Witchstalker》 |
2 《群れの統率者アジャニ/Ajani, Caller of the Pride》 4 《ボロスの魔除け/Boros Charm》 4 《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》 4 《天上の鎧/Ethereal Armor》 4 《向こう見ずな技術/Madcap Skills》 2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》 4 《ひるまぬ勇気/Unflinching Courage》 サイドボード 1 《鬼斬の聖騎士/Fiendslayer Paladin》 2 《繕いの接触/Mending Touch》 3 《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》 1 《存在の破棄/Revoke Existence》 1 《凶暴な召喚/Savage Summoning》 2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》 4 《空殴り/Skylasher》 1 《霊気のほころび/Unravel the Æther》 |
Standard Daily #6834175 on 03/05/2014 |
ブン回り命のデッキで重い呪文がなくても、場持ちする呪禁クリーチャーに回避能力を付与して殴りかかるデッキなので、 トップデッキさえできれば軽い呪文だけで終盤も戦えるのが魅力。 デッキ紹介記事では簡易的なソリティア機能を用意しています。
回った時の爽快感とチグハグな時の絶望感の極端な差を味わったことがない人は是非一度お試しあれ。